FEATURE ARTICLE特集記事

|広島みやげ|地域限定ルルルンが広島に集合!

2020.12.01

スキンケアの1つとして馴染みの深いフェイスマスク。中でも「ルルルン」は種類も豊富で、最も有名なブランドと言ってもいいのではないでしょうか。「ルルルン」には、その地域でしか出会えない特別なフェイスマスクがあります。広島でいえばレモンやオリーブなど、地域ならではの原料にこだわっているんです。

今回は期間限定で、地域限定「ルルルン」シリーズ全16種類のうち、11種類が広島に集合しました※。販売するアイテムをひとつづつ地域の豆知識と一緒にご紹介。旅行に行くのが難しい今、なかなか足を運びにくい地域の「ルルルン」を通して旅行気分を味わってくださいね。

※北海道、東京、栃木、沖縄、ハワイの地域限定「ルルルン」は対象外です。

箱根限定 やさしいバラの香り 箱根ルルルン

温泉地として有名な箱根。箱根ルルルンに使われている「ハコネバラ」は別名サンショウバラとも言います。富士箱根地区にのみ分布が見れらる日本固有種のバラで、箱根町の花に制定されているんですよ。花期は5月~7月。一重で控えめな見た目の「ハコネバラ」は、咲き始めはピンク色でだんだんと白に変わります。たった1日しか花を咲かせないことから、満開の姿を見た人は幸せになれるという噂もあるんだとか。やさしいバラの香りで、箱根に行った気分になれるかも。

箱根ルルルン(やさしいバラの香り)
7枚入×4袋 1,760円

山梨・長野限定 桃の香り 山梨・長野ルルルン

日本一の山、富士山がある山梨県は桃の生産量が日本一ってご存知でしたか※1?広島のおとなり岡山県もフルールの名産地ですが、山梨県は数々のフルーツを生産しているフルール王国なんですよ。中でも桃は、国内生産量の約1/3を生産していて全国第1位。6月中旬から8月中旬まで、いろいろな品種の桃が実ります。おいしくいただく秘訣は、冷やしすぎないこと。香りも味もあま~い桃。桃の香りで、山梨に桃狩りへ行った気分になれるかも。

山梨・長野ルルルン(桃の香り)
7枚入×5袋 1,760円

長野・山梨限定 シャインマスカットの香り 長野・山梨ルルルン

山梨県のおとなり、日本で4番目に大きな長野県は海なし県としても有名です。標高が高く昼夜の寒暖差が大きい長野県は、山梨県に次いでブドウの生産量が多い県なんですよ※2。色や形が様々なぶどうを栽培している長野県。中でもぶどうの高級品種として知られるシャインマスカットは、種がなく皮ごと食べられると大人気です。輝く黄緑色のシャインマスカットはまるで宝石のよう。上品なシャインマスカットの香りで、長野へ行った気分になれるかも。

山梨・長野ルルルン(シャインマスカットの香り)
1枚入×5袋 1,650円

京都限定 お茶の花の香り 京都ルルルン

800年の歴史を持つお茶どころ、京都府。日本ではじめて茶が作られた場所として知られる高山寺や、三代将軍足利義満が愛した宇治茶など、お茶と深い関わりがあるんですよ。京都ルルルンの香りはお茶の花。お茶の花ってどんなの?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。宇治茶など日本茶の多くは椿の仲間で、ツバキ科に分類される常緑樹。だから花も椿に似てるんです。街路樹などで見かける椿よりも小さくて白いお茶の花。落ち着いたお茶の花の香りで、京都に行った気分になれるかも。

京都ルルルン(お茶の花の香り)
7枚入×5袋 1,760円

京都限定 舞妓肌マスク 京都ルルルン

京都の代名詞といえば、舞妓さん。だらりと長い帯に華やかな着物、簪をつけた姿が京の街並みによく映えます。特徴的な真っ白いお化粧。その化粧下地の役割を果たすのが、京都ルルルンにも使われているびんづけ油です。びんづけ油と聞けば、お相撲さんの髷を結う際に使うものというイメージがありますが、舞妓さんは顔や首、襟足やデコルテまでまんべんなく塗るそうです。京都ルルルンを使えば、舞妓さんになった気分になれるかも。

京都ルルルン(舞妓肌マスク)
1枚入×5袋 1,650円

三重限定 木々の香り お伊勢ルルルン

奈良県のお隣、三重には「伊勢神宮(正式名称は神宮)」があります。内宮は皇室の御祖先であり、太陽にもたとえられる天照大御神さまをおまつりし、外宮は天照大御神さまのお食事を司り、産業の守り神である豊受大御神さまをおまつりしています。内宮は約2000年、外宮は約1500年という長い歴史をもち、平清盛や織田信長などが参拝したと言われています。お伊勢ルルルンでは、伊勢の榊(サカキ)から抽出したサカキの葉エキスを使用。神事に使われる榊は、伊勢神宮でも神聖な場所を示すものとして鳥居やお宮の垣根などに使われています。お伊勢ルルルンを使えば、神聖な気持ちになって伊勢神宮に行った気分になれるかも。

お伊勢ルルルン(木々の香り)
7枚入×2袋 1,100円 / 7枚入×4袋 1,870円

瀬戸内限定 レモンの香り 瀬戸内ルルルン

広島はレモンの生産量が日本一※3!瀬戸内沿岸の地域は温暖で台風の襲来が少なく、雨の少ない気候だからレモンの栽培に適しているんです。広島県のレモン栽培が始まったのは今から120年前、瀬戸内海にあるとびしま海道で結ばれた島、大崎上島の豊田郡大長村(現呉市豊町大長)だと言われています。広島ではフェイスマスクだけでなくお菓子やお酒、アロマオイルなど、レモンの良いところををいっぱい楽しめますよ。

瀬戸内ルルルン(レモンの香り)
7枚入×5袋 1,760円

瀬戸内限定 オリーブマスク 小豆島ルルルン

四国・香川の北西に浮かぶ小豆島。日本の島の中で19番目に面積が広く、潮の満ち干きとともに現れる砂の道「エンジェルロード(天使の散歩道)」が人気スポットです。小豆島に初めてオリーブがやってきたのは明治41年。当時の農商務省が三重、鹿児島、香川の3県で、アメリカから輸入した苗木を使って試作を行ったのが始まりだそう。3県のうち、小豆島の西村地区に植えたオリーブだけが順調に育ち、以降オリーブ栽培は100年周年を迎えました。小豆島の恵みが溶け込んだマスクで、島の歴史を感じながら旅行へ行った気分になれるかも。

小豆島ルルルン(オリーブマスク)
1枚入×5袋 1,650円

九州限定 あまおうの香り 九州ルルルン

九州の北に位置する福岡県は、陸・海・空の交通網が発達していて、飛行機を使えば札幌まで約2時間10分、韓国釜山なら40分で着いちゃうんです。人口も多く全国第9位※4。都会だけど農林水産業も盛んで自然が豊か。そんな福岡が生んだいちごの王様「あまおう」は、真っ赤で大きくて甘酸っぱい果汁がたっぷり!福岡県だけでしか生産されない希少ないちごなんですよ。あま~い香りで福岡でいちごを食べた気分になれるかも。

九州ルルルン(あまおうの香り)
7枚入×5袋 1,760円

九州限定 カボスの香り 九州ルルルン

九州の中で四国側に位置する大分県は、「別府地獄めぐり」など温泉地として有名です。大分県が国内生産量約9割を占める柑橘類「カボス」は、鍋や天ぷら、焼酎など味を引き立てる名脇役なんです※5。「カボス」とよく間違われるのが「すだち」。実は全然違うんですよ。「すだち」は四国徳島が主な生産地で、「カボス」の方が甘みがあります。大きさもテニスボールとゴルフボールほど違うので、「カボス」は大きい方と覚えておいてくださいね。スッキリ爽やかなカボスの香りで、大分県に行った気分になれるかも。

九州ルルルン(カボスの香り)
7枚入×5袋 1,760円

九州限定 スイカの香り 九州ルルルン

日本で一番有名なご当地キャラクター「くまモン」を生んだ熊本県は、九州の真ん中あたりに位置します。阿蘇山など多くの活火山があり、草原とカルデラが広がる壮大な景色が楽しめます。火山灰土壌で水はけが良く地下水の豊富な熊本県は、スイカの生産量が日本一なんですよ※6。スイカといえば「夏」というイメージがありますが、熊本では3月〜6月にかけて旬を迎えます。瑞々しくてさっぱりとした甘さが自慢のスイカ。その香りで壮大な熊本の地に行った気分になれるかも。

九州ルルルン(スイカの香り)
7枚入×5袋 1,760円

以上、「地域限定ルルルンが広島に集合!」のご紹介でした。

※1 農林水産省 令和元年産もも、すももの結果樹面積、収穫量及び出荷量
※2 農林水産省 令和元年産日本なし、ぶどうの結果樹面積、収穫量及び出荷量
※3 農林水産省 平成28年度特産果樹生産動態等調査・果樹品種別生産動向調査
※4 福岡県 平成28年福岡県の人口と世帯年報(平成27年10月~平成28年9月)
※5 果物情報サイト 果物ナビ
※6 農林水産省 作況調査(野菜)

 

こちらもおすすめ  【お知らせ】広島駅のお店で「地域共通クーポン」をご利用いただけます

こちらもおすすめ  2020年クリスマスコフレ 熊野化粧筆のクリスマス限定セット

 

こちらもおすすめ  ちくちく作る!フェルティングでクリスマスデコレーショ

※掲載内容は2020年12月時点のものです。
※価格はすべて税込です。