2020.09.05
広島・山口のお酒などを取り扱っているお店「酒ます枡」が、おかげさまで9月6日で2周年を迎えます。今回は改めて「酒ます枡」についてご紹介しますよ。
幅広いジャンルと種類の豊富さが自慢
現在「酒ます枡」で取り扱っているお酒の種類がどれくらいあるかご存知ですか。取り扱っているメーカー社数は60。ジャンルは、日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーやジンなどの洋酒類・レモンやはっさくなどの果実酒・ビール・ハイボールや缶酎ハイなど。種類は季節限定や数量限定の商品を除いて、およそ226種類!広島・山口などの美味しいお酒を幅広く取り揃えているんです。広島に住んでいる方でも、目にしたことがない、まだ飲んだことのないお酒もあるのではないでしょうか。「酒ます枡」なら、きっとまだ知らない新しいお酒と出会うことが出来ますよ。
日本酒だけでお取扱い蔵元数は50
幅広い種類のお酒を取り扱っている中で、もっとも多く取り扱っているのが日本酒です。日本酒の蔵元数は広島県内で43蔵、山口県内では7蔵。合わせて50の蔵元のお酒を取り揃えているんです。その中には地元でしか、なかなか手に入らない蔵元のお酒も見つかるかも。広島駅でこれほど多くの蔵元のお酒を取り揃えていることが、「酒ます枡」の特徴。いつものお酒もいいですが、新しい出会いを探してみてはいかがでしょうか。次回はそれぞれの蔵元のご紹介もしますよ。
蔵元名については記事の下にまとめているので、是非ご覧くださいね!
日本酒の知識を深めるために蔵元へ
販売スタッフやバイヤーは日本酒についての知識を深めるために、ご協力いただける色々な蔵元さんへ研修に行かせていただきます。こちらはドナルド・トランプ米国大統領へ乗艦記念として渡された日本酒「千福 加賀 純米吟醸」をはじめ、カキフライに合う発泡清酒「KakiSyuwa(カキシュワ)」など、多くの人気商品をつくっている日本酒メーカー、三宅本店。
以前お邪魔した呉市にある三宅本店の、特定名称酒を醸造する蔵「呉宝蔵」の様子です。2日間かけて、仕込みの様子や蒸米への麹菌振り掛け、もろみの品温調節などの見学や体験作業をさせていただきましたよ。
こちらは酒米検査の様子です。お酒造りで使用する玄米の形や状態などを検査し、品質管理をしているんです。
精米したお米は真っ白!酒米である山田錦を35%まで精米しているから、お米の中心部である心白だけになっています。精米具合でお米の味わいや香りが大きく左右されるんですよ。洗米の時間、浸漬の時間は、その日の温度や酒米の状況を見て決めるんだそう。非常に繊細な作業だからストップウォッチで時間を計測し、掛け声を出して水から上げます。
発酵具合の計測実習をさせていただきました。お酒の比重や日本酒に含まれる酸の量を計測しています。裏側のラベルによく記載されている日本酒度や酸度、アミノ酸度はこんな風に調べられているんですね。
販売スタッフからおすすめをご紹介
「酒ます枡」にはたくさんの種類があり、どれを買えばいいかお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。店舗の販売スタッフはお酒のことについて勉強をしながら、実際にいろんなお酒を飲んで味なんかを確認しています。おみやげガイド編集部員もお酒について悩んだときは販売員に相談しているんですよ。皆さんもどれにすればいいか悩んだら相談してみてはいかがでしょうか。今回は販売員スタッフについてと、それぞれがぜひ皆さんに飲んでみてほしいお酒をご紹介します。
ぜひ飲んでみてほしいお酒 生熊酒造 超群 大黒屋ロック
日本酒からワインやウイスキーなどの洋酒、果実酒やリキュール、ジンなど幅広いジャンルのお酒を飲み比べる販売スタッフ。ぜひ皆さんに飲んでみてほしいお酒は生熊酒造の「超群 大黒屋ロック」です。生熊酒造の創業は慶応元年。国の名勝に指定された国定公園、帝釈峡から車で約20分のところにあります。「超群 大黒屋ロック」は濃厚辛口原酒。アルコール度数が高いので、氷を入れてロックでゆっくり味の変化を楽しむことが出来ますよ。そのまま冷やしても、しっかりとしたお酒の味を楽しめます。とっても美味しいので、ぜひ飲んでみてくださいね。
ぜひ飲んでみてほしいお酒 きたたに みかんわいんkiyomi
大好きなビールのほか、日本酒、焼酎、ウイスキーなどを愛飲している販売スタッフ。ぜひ皆さんに飲んでみてほしいお酒は「きたたに」のみかんわいんkiyomiです。瀬戸内海に浮かぶ島々を、庭園をわたる飛石(とびいし)にたとえて名付けられた安芸灘とびしま海道。その島の中の1つ、豊島でそだった希少品種の柑橘「プリンス清見」を使ってできたみかんのワインです。全国的にも生産者が少ない希少品種「プリンス清見」。その皮を手仕事で丁寧にむいて、じっくりと搾った果汁を広島県内の提携ワイナリーで醸造して出来ています。「プリンス清見」の美味しさが詰まったみかんわいんkiyomi。飲みやすいので、ぜひその美味しさを味わってみてくださいね。
ぜひ飲んでみてほしいお酒 山岡酒造 瑞冠 いい風 純米大吟醸
ビールと日本酒をこよなく愛する販売スタッフ。ぜひ皆さんに飲んでみてほしいお酒は「山岡酒造」の瑞冠 いい風 純米大吟醸です。秋から早春にかけて、早朝に美しい霧の海が出現する広島県三次市。その山間に「山岡酒造」はあります。伴農繁醸(はんのうはんじょう)(農業とともに取り組む酒造り)を実践する蔵元で、亀の尾はじめ山田錦、雄町、新千本などの酒造適合米を地元農家と共に育てているんですよ。とっても美味しい販売員一押しのお酒。魚料理とよく合うので、ぜひ一緒に召し上がってみてくださいね。
ぜひ飲んでみてほしいお酒 中尾醸造 大吟醸 まぼろし 白箱
日本酒やワイン、果実酒、リキュール、チューハイなどをたしなむ販売スタッフ。ぜひ皆さんに飲んでみてほしいお酒は「中尾醸造」の大吟醸 まぼろし 白箱です。安芸の小京都と呼ばれる、落ち着いた風情を漂わす竹原の町並み保存地区。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されたこの場所から、歩いて約15分のところに「中尾醸造」はあります。このお酒は、りんごの皮から採取した酵母を使って醸した大吟醸酒。「酒ます枡」の売上ランキングでも毎回上位にランクインするお酒なんですよ。飲みやすくフルーティな味わいの大吟醸 まぼろし。とても美味しいので、ぜひ皆さんも味わってみてくださいね。
日本酒だけで43蔵!酒ます枡で買える広島県内の蔵元と銘柄はこちら
以上、「【酒ます枡2周年記念】もっと知ってほしい酒ます枡のこと」のご紹介でした。
こちらもおすすめ 【酒ます枡2周年記念】有料試飲再開 +1サービスも!
こちらもおすすめ 【2020年夏】広島駅で売れてる!広島みやげランキング お酒編
※掲載内容は2020年9月時点のものです。
※価格はすべて税込です。