FEATURE ARTICLE特集記事

|広島みやげ|2024年 本当に売れている! 人気広島土産ランキング お酒部門

2024.12.27

広島みやげにどれを選んだらいいかお悩みの方へ、実際にお店で売れている商品をランキングにしましたよ。広島駅のekie 2階にある酒専門店「酒ます枡」で取り扱っているアイテムの中から売上を元に、日本酒とその他酒類部門でランキング。ぜひお土産選びの参考にしてくださいね。

菓子・食品部門のランキングはこちらから 本当に売れている! 人気広島土産ランキング 菓子・食品部門

  まずは日本酒部門からどうぞ!

 第1位 旭酒造 獺祭純米大吟醸磨き二割三分 720ml

第一位はこちらランキングの常連、世界的にも有名な「獺祭」です。山口県岩国市にある旭酒造株式会社がつくっています。純米大吟醸磨き二割三分は、23%という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦。華やかな上立ち香と口に含んだときのきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻が特徴です。サイズや種類も豊富なので、お好みのものをお選びくださいね。

「旭酒造」について詳しくはこちら 「獺祭」の蔵元 旭酒造を見学しました!勉強会レポート

商品情報 旭酒造 獺祭
純米大吟醸45 300ml 1,025円 / 純米大吟醸45 720ml 2,183円 / 純米大吟醸磨き三割九分 300ml 1,476円 / 純米大吟醸磨き三割九分 720ml 3,410円 / 純米大吟醸磨き二割三分 300ml 2,728円 / 純米大吟醸磨き二割三分 720ml 6,380円 / おためし3本セット 3,300円

  第2位 山陽鶴酒造 枡酒 mashu 100ml

第2位はこちら「酒ます枡」オリジナル商品、山陽鶴酒造の「枡酒 mashu」。こちらも毎回ランキングにランクインする人気のお酒なんですよ。100mlという少量と、かわいい猫のイラストで、日本酒になじみの薄い方でも手に取りやすいデザイン。ちょっとしたプレゼントにも人気なんですよ。華やかな吟醸の香りとさらりとした口あたりが特徴の純米吟醸で、魚料理との相性が抜群です。

商品情報 山陽鶴酒造 枡酒 mashu 100ml 865円

 第3位 醉心山根本店 醉心 紅の舞 純米吟醸原酒 720ml

広島県限定のお酒、醉心山根本店の「醉心 紅の舞 純米吟醸原酒」が第3位にランクイン!広島県産の酒造好適米100%と、広島県中央部のブナの原生林より湧き出る天然水を100%使って造ったまさに”広島のお酒”です。華やかな果実香と奥深い味わいがマッチした純米吟醸原酒。ぜひ広島ならではの美味しいお酒をお土産にお持ちくださいね。

 商品情報 醉心山根本店 醉心 紅の舞 純米吟醸原酒  720ml 3,080円

 第4位 賀茂鶴酒造 賀茂鶴プレミアムセット 180ml×3本

第4位にランクインしたのは、賀茂鶴酒造の「賀茂鶴プレミアムセット」です。G7広島サミットで提供された「純米大吟醸 広島錦」をはじめ、2014年オバマ元米国大統領が来日した際の夕食会提供酒である「大吟醸特製ゴールド賀茂鶴」2016年のG7外相会合(広島)ワーキングディナー乾杯酒である「大吟醸 双鶴賀茂鶴」の3種類がセットになっています。まさにプレミアムなセットで贈り物にもおすすめです。

商品情報 賀茂鶴酒造 賀茂鶴プレミアムセット 180ml×3本 3,300円

 第5位 相原酒造 大吟醸 雨後の月 720ml

第5位はランキングの常連、「大吟醸 雨後の月」。広島県呉市仁方町で酒造りを続ける相原酒造のお酒です。メロンやマスカットのような繊細で爽やかな香りが特徴で、甘味と力強さが絶妙に調和しています。日本酒が大好きな方へおすすめです。

商品情報 相原酒造 雨後の月
吟醸純米酒 720ml 1,738円大吟醸 720ml 3,300円 / 吟醸純米酒 1800ml 3,080円

 

その他日本酒部門はこちら!

 第1位 宮島ビール

第一位はこちら、「宮島ビール」です。味の種類はペールエール、もみじLAGER、ヴァイツェンの3種類。すぐに楽しめるように冷やしたものほかに、お土産におすすめの3種類がセットになったタイプもありますよ。ぜひ飲み比べを楽しんでみてくださいね。

商品情報 宮島ビール
ペールエール 缶 330ml 649円ペールエール 瓶 330ml 715円 / もみじLAGER 缶 350ml 599円/ヴァイツェン 缶 350ml 599円/3本セット 1,848円

  第2位 クラフトジン瀬戸内 檸檬

第2位はこちら「クラフトジン瀬戸内 レモン」。呉市の日本酒メーカー千福・三宅本店が手掛ける瀬戸内生まれのクラフトジンです。豊富に含まれた柑橘のオイルによって、ロック・炭酸割りで白く濁ることがあるのも本品ならではの特徴なんだそう。檸檬の他に、甘夏もありますよ。生産可能本数が決まっているので、お求めの方はご注意くださいね。

商品情報 クラフトジン瀬戸内
檸檬 700ml 2,420円/甘夏 700ml 2,750円

 第3位 旭酒造 獺祭の酒粕から生まれた焼酎 39度 720ml

日本酒部門1位を獲得した獺祭の酒粕から作られた焼酎が第3位にランクイン!この焼酎は清酒獺祭の剥いだ当日の酒粕をそのまま蒸留して酒精分を取り出したものなんだそう。獺祭のきれいな香りをそのまま焼酎の中に閉じ込めています。獺祭を飲んでみたいけど焼酎の方がお好きという方におすすめです。

商品情報 旭酒造 獺祭の酒粕から生まれた焼酎 39度 720ml 4,180円

 第4位 ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 PREMIUM 700ml

第4位にランクインしたのは、広島県廿日市市にある酒造サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)のウイスキー「ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 PREMIUM」。ゆっくりと立ち上がる香りが、次第にフルーティーなアロマへとひらき、ウッディーな味わいの余韻が続くウイスキーです。お土産はもちろん、ご自宅用としてもおすすめです。

商品情報 ブレンデッドジャパニーズウイスキー戸河内 PREMIUM 700ml 2,970円

 第5位 クラフトハート 広島レッドビール 330ml

第5位は、クラフトハートブルワリーの「広島レッドビール」です。国内のクラフトビール品評会であるジャパン・グレートビア・アワーズ2021で金賞を受賞したビールなんですよ。ハイビスカスとモザイクホップの華やかな香りが特徴的で、フローラルな香りが楽しめる赤いビール。スポーツ観戦のお供はもちろん、お土産としておすすめです。

商品情報 広島レッドビール 330ml 620円

以上、「2024年 本当に売れている! 人気広島土産ランキング お酒部門」のご紹介でした♪ 

※こちらのランキングはJR広島駅ekie館内にある「酒ます枡」の販売実績(2024年9月1日~11月30日)を集計し、売上金額が多い順に作成しています。

 

こちらもおすすめ  2024年 本当に売れている! 人気広島土産ランキング 菓子・食品部門

こちらもおすすめ  【お知らせ】年末年始 営業時間のご案内

こちらもおすすめ  広島駅員100人に聞いた!広島のおみやげランキング ベスト10

※掲載内容は2024年12月時点のものです。
※価格はすべて税込です。