FEATURE ARTICLE特集記事

|広島みやげ|吟醸酒発祥の街 映画「吟ずる者たち」公開記念限定ボトル販売!

2021.10.19

今では当たり前に目にする吟醸酒。実は東広島出身の酒造家が発明したものってご存知でしたか?広島を舞台にし吟醸酒を題材とした映画が、2021年11月に公開されます。日本で初めて吟醸酒をつくった“吟醸酒の父”とされる三浦仙三郎さん。映画では、その方の魂「百試千改」を軸に、明治から令和へと引き継がれる吟醸酒への思いが描かれています。

映画「吟ずる者たち」公開を記念して吟醸酒発祥の街、東広島市西条&安芸津の8蔵から映画のタイトルラベル酒が限定発売されます。このお酒を、広島駅ekieにある220種類以上のお酒を取り扱うお酒専門店「酒ます枡」でお買い求めいただけるんです。今回はひとつづつご紹介します。

 吟醸酒発祥の地安芸津で創業170年以上 柄酒造

柄酒造 於多福 純米吟醸 吟ずる者たち 720ml 1,683円

“吟醸酒の父”三浦仙三郎さんの出身地、東広島市安芸津町は瀬戸内海に面した町です。その吟醸酒発祥の地で創業170年以上、安芸津の風土に根ざした酒を造り続けているのが柄酒造。三浦仙三郎さんの軟水醸造法を受け継ぐ小さな酒蔵です。今回の限定ボトルの「於多福(おたふく)純米吟醸」は穏やかな香りと調和のとれたすっきりとした辛口。映画で描かれる吟醸酒への思いと共にお楽しみくださいね。

日本酒度 +5.0
アルコール度 15.5度
精米歩合 60%

 西条を代表する人気の酒蔵 賀茂鶴酒造

賀茂鶴酒造 賀茂鶴 吟醸酒 吟ずる者たち 720ml 1,430円

西条の酒蔵通りにある賀茂鶴酒造。1873年(明治6年)、劇中にも登場する酒都西条の礎を築いた酒造家の一人、木村和平という方が酒銘を『賀茂鶴』と命名したんだそう。1918年(大正7年)に、賀茂鶴酒造株式会社は設立されました。大吟醸のさきがけとなった「大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴」を始め、毎回「酒ます枡」売上ランキングにランクインする「大吟醸 双鶴」など人気の高い酒蔵です。今回の限定ボトルの吟醸酒はフル-ティ-で爽やかな香りが特長。淡麗ながらほど良い「旨味」を持った本格辛口吟醸酒です。

アルコール度 14度以上15度未満
精米歩合 60%

 地域に根差した酒造りを続ける 賀茂泉酒造

賀茂泉酒造 賀茂泉 純米吟醸 吟ずる者たち 720ml 1,999円

大正元年に創業した西条にある酒蔵、賀茂泉酒造。JR西条駅北にそびえる竜王山を起源とする地下水や地元の広島県産の酒米を使用するなど、地域に根差した酒造りをめざしている酒蔵です。さらに三浦仙三郎さんを祖とする広島杜氏の技を伝承しているんですよ。今回の限定ボトル「賀茂泉 純米吟醸酒」は、ふくよかな 旨 みとコク、爽 やかなキレをもったお酒です。ぜひ本作と共にお愉しみくださいね。

日本酒度 +1.0
アルコール度 16度
精米歩合 58%

 すっきり辛口にこだわる 亀齢酒造

亀齢酒造 亀齢 純米酒 吟ずる者たち 720ml 1,320円

明治元年に西条で創業した、亀齢酒造。大正6年に行われた全国清酒品評会では、「月桂冠」「賀茂鶴」とともに日本最初の名誉賞を贈られた酒蔵なんですよ。以来、名だたる品評会で数々の賞を受賞しているんだそう。西条をはじめとした広島の酒は、軟水を活かして甘口のお酒が主流なんだけど、亀齢酒造の酒はすっきりとした辛口にこだわっています。今回の限定ボトルの純米酒はさわやかな米の香りとすっきりとした口当たり。冷やでも燗でも、食中酒に最適なお酒です。

日本酒度 +2.0
アルコール度 15度
精米歩合 65%

 広島酒の中でも古い歴史をもつ酒蔵 白牡丹酒造

白牡丹酒造 白牡丹 純米大吟醸 吟ずる者たち 720ml 1,870円

1675年(延宝三年)創業、広島酒の中でも古い歴史をもつ酒蔵、白牡丹酒造。ロゴを手掛けた板画家棟方志功さんを始め、夏目漱石さんや蜀山人(大田南畝)さん、今東光さんなど多くの文化人に愛された酒蔵です。今回の限定ボトルでは、原料米に酒造適性の良い中生新千本を全量使用。自社精米所で丁寧に50%まで精米し、広島杜氏の手により「軟水醸造法」の技で、じっくりと時間をかけ醸しているんだそう。やわらかなリンゴ様の香りが、円熟した巾のある味わいを包み込みます。そして、ほどよい酸味が軽快な喉ごしを生み出すお酒です。冷酒で食中酒として楽しむのがおすすめ。

日本酒度 +4.0
アルコール度 16度
精米歩合 50%

 広島の食文化に寄り添う酒蔵 西條鶴醸造

西條鶴醸造 赤磐雄町 純米吟醸 吟ずる者たち 720ml 2,200円

明治37年に西条の地に創業した、西條鶴醸造。地名とめでたい鶴を合わせて命名したんだそう。だけど西条の「条」と漢字が違うと思いませんか?実は西条は、戦前まで旧字体の「條」の字が使われていて、「条」が正式に使われるようになったのは戦後なんだそうです。今回の限定ボトルでは『三浦仙三郎翁』の百試千改のものづくりに込める魂を令和に表現することをコンセプトにしています。三浦仙三郎も醸した最古の酒米「雄町米」を使って、伝統的な広島酒の味わいを追求。和食はもちろん、広島のソウルフードお好み焼きや瀬戸内の魚とも相性抜群のお酒です。

アルコール度 16度
精米歩合 60%

 “甘酸辛苦渋”が一体となって溶け合う 山陽鶴酒造

山陽鶴酒造 山陽鶴 純米原酒 吟ずる者たち 720ml 1,702円

江戸後期に創業した老舗、山陽鶴酒造。JR西条駅の南口前、多くの酒蔵が集まる街道を酒蔵通りと呼びますが、その昔は山陽道と呼ばれていたんですよ。山陽鶴酒造は、その山陽道が由来なんだそう。喉ごしのよい清酒本来の“甘酸辛苦渋”が一体になって融けあう日本酒造りを目指し続けています。今回の限定ボトル純米原酒は米の旨みが味わえる濃厚な純米酒です。原酒ながらアルコール度数17度と高すぎず、お酒本来の美味しさを楽しめます。

日本酒度 +2
アルコール度 17度
精米歩合 70%

 酒都西条で西條酒造学校と呼ばれた蔵元 福美人酒造

福美人酒造 福美人 純米酒 吟ずる者たち 720ml 1,265円

酒都西条で西條酒造学校と呼ばれた蔵元、福美人酒造。創業当初より、酒造りの技術力の高さから、全国より杜氏が学びに訪れたため、そう呼ばれるようになったんだそう。福美人のお酒は 『 ふっくらとした味の厚みをもちつつ、後口のキレがよく飲み飽きしない 』 と評されています。今回の限定ボトルの純米酒は旨味とコク、キレが抜群でお燗もやわらかく、料理との相性も幅広く楽しめるお酒です。

日本酒度 +4.0
アルコール度 15度
精米歩合 70%

※福美人酒造の「福美人 純米酒 吟ずる者たち 720ml」のみ、10月21日(木)入荷予定となっております。

以上、「吟醸酒発祥の街 映画「吟ずる者たち」公開記念限定ボトル販売!」のご紹介でした♪

 

こちらもおすすめ  【酒ます枡】有料試飲コーナー再開のお知らせ

こちらもおすすめ  10月16日より「はっさく大福」販売再開!

こちらもおすすめ  新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みについて

※掲載内容は2021年10月時点のものです。
※価格はすべて税込です。