FEATURE ARTICLE特集記事

|広島みやげ|地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ 受賞商品のご紹介

2024.05.22

JR西日本グループでは、瀬戸内エリアの新たなお土産開発による地域の魅力向上を目指して、おみやげグランプリを開催しています。第3回目となる2024年は広島県西部、山口県までエリアを拡大しました。せとうちらしさや地域性を追求した商品か、新しさのある商品か、安心安全を重視している商品か等の目線で選ばれた、せとうちの新たなおみやげ。今回は「地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ」の様子と一緒に商品をご紹介します。

  商品の良さを伝えたい 熱意あふれるグランプリ

応募総数136品の中から最終審査に進んだのは、13業者14品。その中からグランプリが決まります。審査員は、中国新聞社やタウン情報誌の編集長など、地域をよく知る方々。今回はさらに、STU48から曽川さんも参加してくれました。コンセプトやこだわり、アピールポイントを聞き、試食や商品を実際に手に取って、1つづつ丁寧に審査が行われました。

  見たことも味わったこともない 新しいお土産

審査の結果、グランプリ1点、準グランプリ2点、特別賞2点、STU48賞1点が選ばれました。商品のこだわりや魅力ともにご紹介します。

 グランプリ 番田芋フロランタン

グランプリはこちら、「番田芋フロランタン」です。岡山県で岡山の魅力あふれるお土産の企画・販売などをしている小倉産業。こちらの商品には、地元の岡山商科大学の学生も開発に協力しました。岡山県南部、瀬戸内海に面した玉野市番田エリアで生まれた番田芋。裏作をしないさつまいもの専用畑で作られることで、余分な肥料が使われることなく、海からのミネラルたっぷりの潮風を受け、甘みが凝縮されて育ちます。そんな番田芋を使った「番田芋フロランタン」は風味豊かで甘みたっぷりのさつまいもペーストをクッキー生地でサンドした上に、たっぷりのアーモンドとダイヤカットしたさつまいもをのせて、キャラメリゼしています。番田芋とアーモンドの香ばしさのハーモニーをお楽しみいただけます。

 準グランプリ 茶と旅

準グランプリはこちら、しま商店で大人気の木製コースターを作る、タフコムが手掛けた新しいアイテム。「茶と旅」は、お茶をするときに使う、コースターとお菓子を置くマットのセット商品です。コースターは福山市の鞆の浦、マットは尾道市のレモン・千光寺のロープウェイ・福山市のバラをデザインし、2つを重ねると瀬戸内の風景になります。パッケージには福山市特産のデニムを使用しているのでこのまま飾って収納できます。

 準グランプリ せとうちおやさいクレヨン

もう一つの準グランプリは、果実工房が手掛ける「せとうちおやさいクレヨン」です。果実工房は、フードロスや障がい者アートのプラットフォームなど、社会貢献活動に挑戦し続けている会社。「せとうちおやさいクレヨン」は岡山県、広島県、山口県の、野菜や果物、花などで廃棄されてしまう原料をアップサイクルした環境と人にやさしいクレヨンです。米ぬかから取れたこめ油とライスワックスをベースにしているので小さなお子様が誤ってお口に入れてしまっても安全な素材だけで出来ています。自然でやさしい色合いの10 色をお楽しみいただけます。
※国際玩具基準ISO8124-3 適合

 特別賞 千屋牛肉味噌

特別賞に選ばれたのは、小町産業の「千屋牛肉味噌」です。小町産業は、前回の「地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ」でグランプリを受賞したんですよ。こちらは、岡山県新見市の哲多和牛牧場で育った「千屋牛」と岡山県備前市にある馬場商店の「備前焼熟成臥龍味噌」を用した肉味噌です。A5ランクの千屋牛のみを使用し、じっくりと炒め旨味を凝縮し、そのお肉を歴史のある臥龍味噌とコラボさせました。箸が止まらなくなること間違いなしの一品です。

 特別賞 せとうち3県巡りTea

選ばれたもう一つの特別賞。岡山県で紅茶農園を開園している紅茶専門店、アーリーモーニングが手掛ける「せとうち3県巡りTea 」。こちらは、広島、岡山、山口の特産フルーツの香りや味をEIJI MIYAMOTO 紅茶にオリジナルでブレンド。パッケージの中に個包装された4種類の紅茶が収まっています。お手軽なティーバッグタイプで、夏はアイスティーで爽やかに、冬はホットで体を温めてお召し上がりください。

 STU48賞 はっさくはちみつタルト

STU48の曽川さん一押しはこちら。新しい広島土産として定着しているメープルもみじシリーズでお馴染みサンエールの新商品です。「はっさくはちみつタルト」は、瀬戸内産のはっさくと宮島の原生林の中でミツバチが集めてきた宮島はちみつを使用して作った、ハニカム型の、風味豊かなタルトです。はちみつ風味の焼きチョコの甘さと、瀬戸内産はっさく果汁のさっぱりしたパウダーチョコのハーモニーをお楽しみください。

 入賞 手拭い(しまなみ海道デイライト・しまなみ海道トワイライト・宮島 水中花火)

山口県萩市で着物・浴衣のレンタルや萩焼 和雑貨の販売などをしているキモノレゾンデートルが手掛ける3種類の手拭いです。しまなみ海道と爽やかな日の光が映える「しまなみ海道デイライト」、しまなみ海道と薄明りが美しく表現された「しまなみ海道トワイライト」。かつて日本の花火大会百選のひとつにも選ばれた宮道の水中花火大会。現在ではもう終了してしまいましたが、その時の絢爛な様子を思い出す「宮島 水中花火」。3種類の瀬戸内地区の観光スポットを色鮮やかに表現した染め手拭いです。独特のグラデーション表現は「染め」だからこそできる匠の技。裏表がないため、スカーフやのれんなど用途が広がります。

 入賞 瀬戸内レモンクッキー ~蒜山ジャージ―牛乳仕立て~

人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発し販売しているドウシシャ。幅広い商品を手掛ける会社が開発した新しい瀬戸内土産「瀬戸内レモンクッキー ~蒜山ジャージ―牛乳仕立て~」です。濃厚さが特徴の蒜山ジャージー牛乳を練りこんだクッキーに、瀬戸内の恵みと太陽の光をたっぷりと浴びた生の瀬戸内レモンの輪切りを乗せて焼き上げました。

 入賞 令和復刻版 下関・馬関 亀の甲せんべい

山口県や地元に根ざす金融グループ山口銀行の協力を得ながら設立された、地域商社やまぐち。「生産者を支援すること」を最も重視するビジョンとして、地域の事業者様と連携し、魅力ある山口県産品の販売に取り組んでいる会社です。こちらは、「令和復刻版 下関・馬関 亀の甲せんべい」。文久2年(1862 年)から続く山口県代表銘菓としての歴史を紡ぎ“令和復刻版“として生まれ変わりました。創業当時からの特徴である全粒小麦粉を使用。全粒粉と卵の自然な風味が楽しめるせんべいです。

 入賞 せとうちめしの素

おみやげ街道でもおなじみ尾道ラーメンやあなご飯の素など、数々の人気商品を手掛ける阿藻珍味。そんな瀬戸内の美味しいを開発してきた阿藻珍味による新商品「せとうちめしの素」です。瀬戸内の海の恵みを味わう炊き込みご飯の素。瀬戸内産の、鯛・たこ・ちりめんの旨みを加えたストレートタイプで水要らずのめしの素。炊飯器で簡単に調理できます。瀬戸内の旨みを凝縮した新しい炊き込みご飯です。

 入賞 瀬戸内レモンダックワーズ

大正元年創業の岡山・倉敷の菓子処ひらい。「良寛てまり」など地元の方に愛され続けるお菓子屋さんが作った新しい瀬戸内土産「瀬戸内レモンダックワーズ」です。フランスの伝統菓子ダックワーズを小麦を一切使わずに国産大麦100%で焼き上げ、香ばしい生地に瀬戸内産レモンピールを使用したレモンクリームをサンドしました。爽やかな風味でふんわり優しいお味です。

 入賞 SETOUCHI POTATO THE RICH

今回特別賞に輝いた「千屋牛肉味噌」を手掛けた小町産業からもう1品。こちらは「SETOUCHI POTATO THE RICH」です。可愛らしい桃太郎一行が描かれたおしゃれなパッケージ。瀬戸内に面した岡山県と香川県の特産品のコラボレーション。岡山県産海苔と香川県産オリーブの葉を使用し、瀬戸内感を感じられる贅沢な味わいのポテトチップスです。厚めにスライスされたポテトは食べ応え抜群。

 入賞 もみじ大福

1881年創業の山脇山月堂は、明治・昭和天皇にも献上した由緒ある銘菓きびだんごをはじめ、様々な受賞履歴があるお菓子屋さんです。「もみじ大福」は瀬戸内産レモンピールをあっさりとした北海道産あんこで包んだ、甘さの中に爽やかな酸味が広がる新感覚の大福です。是非、瀬戸内地方を表現した大福をお楽しみください。

 入賞 瀬戸内ちょこい 塩レモンとブラッドオレンジ

どじょうすくい饅頭でおなじみ、中浦食品が手掛けた新しい瀬戸内のお土産です。クリアで爽やかなパッケージと、カラフルで可愛いお菓子「瀬戸内ちょこい 塩レモンとブラッドオレンジ」。トロっとしたチョコソースを米粉ショコラ生地で包んだベイクショコラです。瀬戸内産の塩レモンとブラッドオレンジ入りの2種入り。それぞれことなる食感で、瀬戸内の恵みを存分に味わえます。

  岡山・広島・山口のお土産専門店で買える! せとうちお土産セレクション

今回受賞したグランプリ商品や入賞を果たした14商品は、6月1日(土)から広島駅や新山口駅、岡山駅などのおみやげ街道でお買い求めいただけます。せとうちの魅力と、企業・生産者の思いを詰め込んだ、大切な人への贈り物にぴったりの新しい瀬戸内土産。ぜひ一度お手に取ってみてくださいね。

以上、「地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ 受賞商品のご紹介」のご紹介でした♪ 

 

 

こちらもおすすめ  広島駅員100人に聞いた!広島のおみやげランキング ベスト10

こちらもおすすめ  もみじ饅頭じゃない!人気広島土産ランキング

こちらもおすすめ  「獺祭」の蔵元 旭酒造を見学しました!勉強会レポート

※掲載内容は2024年5月時点のものです。
※価格はすべて税込です。